イカとかタコとか

ふうんと思っていた存在が急に気になってしょうがなくなる現象…知ると見えてくるというかなんというか、今イカがきています。

絵の資料を撮影しに行った冬の海遊館。そこで大阪湾のカキとともに展示されていたのがアオリイカでした。大きくて眠そうな目、意外とコンパクトにまとめられた触手、ヒラヒラのヒレ、斑点もよう。なんとなく並んでいるように見えるアオリイカたちが、私の心にゆっくりと泳いできました。

眠そうなところに湧く親近感
並ぶ?アオリイカ

春になり、私は仕事のためホタルイカのことを調べていました。小さくて美味しい上に、光る!!!光量調節機能搭載済みの高性能小型無脊椎動物です。ラッキーなことに近所のスーパーで春先に出回っています。目やクチバシが硬いので、取るといいとありますが、魚の目玉を食べる派の祖父を持つ私はDNAが騒いで取りません。嘘です。大変なものぐさ人間なのです。

最後に調べ物をしていたら出会えた絵本を紹介します。

しおだまりんさんのイカイカレースです。

https://takonomakura.stores.jp/

鮮やかなイカたちが魅力いっぱいの一冊

いろんな種類のイカたちが出てきて得意ワザを披露してくれます。鮮やかな色に嬉しくなってしまいます。

こちらの絵本にも少しだけ出てくるタコ。なんでも相当賢く、そして孤独を愛する生き物ということでグニャグネと気になり始めております。

2023

あけましておめでとうございます。

今年の目標・・・早寝早起き!

一年間のスケジュール今のところ決まっているのをあげてみます。

もうすぐ イラスト集の販売開始します。
2月   紙マルシェに参加する予定です。
春    食べ物の連載が始まると思います。
秋    個展をやります。

ぴょんぴょんとは行かないかもですが、のそのそいきます。
のそぴょんくらいで!

よろしくお願いいたします。

月面新年2023

好きだったんだ、夏

毎年終わりに近づいてから気づくこの気持ち。

でも秋の香りにはあらがえないですね。
最近秋の絵を描くことが多くて、気持ちがめっきり秋色に染まっております。

今はレターセットを作成中です。花咲く野菜のみんなのやつです。
手紙を書くのが大好きなので、作ります!

やりたいことや興味あること、さわりたいものドコドコでてきます。
幸せなかんじです。日進月歩でいきます。

引っ越ししました

一年半の妹との生活が終わり、私は新居へ引っ越すことになりました。コロナでどこへもいけない中でしたが、二人暮らしのおかげで、のんびり穏やかにカレー漬けの日々が過ごせました。ほんとに楽しかったです。

お互いに新しい生活が始まります。変わったり変わらなかったりしながら臨機応変、創意工夫で生きていこうと思います。

私は日記をつけてみようと思いつき、3日まとめたりしながら書いています。

田んぼの上を低空飛行したいなあと思って書いた絵です。葉があたって痛いかな?

なぜ絵を描くのか

と、聞かれました。なんでだろうと思いました。

絵を描く活動を(発表し、仕事として報酬をもらうという意味で)はじめてから1年が過ぎて、相手に喜んで欲しいという以外のものが見つかりました。

知りたい。そしてそれを整頓するように出したいから、が3ヶ月後に行う個展に関してはバチリとはまります。

個展では身の回りのライフラインが”カイジュー”になって、でも特に暴れることなく日常が紡がれるというような世界の見方をしてみようとしています。自分が生きている世界を見つめて(できれば、全体を包括する大きな視点で)、自分の中を通して、出したいという野望がむくむくと頭をもたげたのです。

以前大きな会社で働いていた時に、自分は今、世界の、社会のどこにいるんだろうというわからない不安があったことを思い出しました。一度、もう少し個人的に、シンプルに社会と(市場と?)接して考えたいと思ったことも。

新拠点での居場所を獲得するのに奔走していて忘れていましたが、そうでした。知りたいです。そして、それを染み込ませるために描きたい…のかな?

こんな風に言語化できたのはたくさん教えてもらったこと、己で考えたこと、伊藤亜紗さんの本『目の見えない人は世界をどう見ているのか』、またそれを読んで知った美学の存在が大きいです。

言葉にするのはとっても怖い。曖昧が許されなくて、間違いなくピンポイントで伝わってしまう可能性が高いコミュニケーションの手段だから。

社会と自分を分けてしまうくらい自意識が強いわたしは他人にどう思われるか、気にしてかなり喋れません。

でも美学は感性や芸術といった言葉にするのが難しい認識を、言葉で解明しようと挑戦する学問だそうです。

かっこいいです。この方向に向かって歩きたいです。私はこうだぞと胸を張れたら自分を認めてあげれるかも。そのためにも、感覚と言葉をリンクさせて自分に馴染ませて、みよう。向かっている方向を、確かめるために、言葉の力をかりてみよう。

長くなりました。文章を読み返すと、次の課題も見えますね。知りたいから、描く。そして?…というような。今日はいろいろ考えて整理できて、よく寝れそうです。

2021/03/14

苔と母と

これは母が好きそうな苔です。
昨日は感謝を伝える母の日だったのでこんなイラストを描きました。

私が弱っている時に、一緒に苔を(実際には近所をぐるりと散歩したのでそのほかも色々と見たのですが)見て、素敵だなあと思ったのでした。

苔も母もです^^

苔

ホームページはじめ

イラストでカレーを食べていけるようになりたいっ

そんな思いではじめてみました。イラストや日々のふむふむ、旅行記などなど。コンテンツを増やしておもしろいサイトにしていきたいです。日進月歩でまいります!